運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
111件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-02 第204回国会 衆議院 本会議 第10号

国家が行う財政活動国会審議、決議されなければならない、国会国民がしっかり監視をするべきであるという財政民主主義原則は重要です。  予算税制国債発行を同じタイミングでその都度議論する、そして、その過程を国民に示していく、これがあるべき姿ではないでしょうか。  なお、この法案には、財政健全化が明記されています。

落合貴之

2020-06-12 第201回国会 参議院 本会議 第24号

国が財政活動を行う場合には、国民代表である国会審議議決が必要であり、政府に白紙委任してはならないというのが憲法が定める財政民主主義の大原則です。  政府は、野党からの指摘を受け、十兆円のうち五兆円について大まかな内訳を示しましたが、予備費であることに変わりはありません。残る五兆円は具体的な使途を決めずに計上し、政府に白紙委任することを求めています。

紙智子

2020-06-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第27号

国が財政活動を行う場合には、国民代表である国会審議議決が必要であり、政府に白紙委任してはならないというのが、憲法が定める財政民主主義の大原則です。  具体的な使途を決めずに巨額の予備費を計上し、政府に使い方を白紙委任することは、憲法が定める財政民主主義の大原則に反するものであり、国会自己否定にほかなりません。このような前例をつくることは、将来に重大な禍根を残すものです。  

藤野保史

2020-06-10 第201回国会 衆議院 本会議 第32号

国が財政活動を行う場合には、国民代表である国会審議議決が必要であり、政府に白紙委任してはならないというのが、憲法が定める財政民主主義の大原則です。  政府は、十兆円のうち五兆円について大まかな内訳を示しましたが、たとえ内訳を示したとしても、予備費であることに変わりはありません。しかも、残る五兆円は文字どおり白紙です。  

藤野保史

2019-11-29 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

最初に、主計局次長に来ていただいていると思うのですが、財政制度審議会公会計に関する基本的考え方」の「公会計の意義、目的」というところに、「議会による財政活動民主的統制」という文節があるわけです。  配付資料の一枚目をごらんいただけますでしょうか。ここは、赤線を引いております。「予算を通じて事前の資金配分を明確にし、これを国会議決による統制の下に置くこと、」こう書かれているわけですよね。

清水忠史

2016-01-07 第190回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

つまり、決算を全て毎年会計検査院が検査をするということは、取りも直さず政府財政活動というものの責任解除をするということの意味であり、財政民主主義基本であるというふうに認識しております。したがいまして、全ての事柄について情報を得て、そして会計検査を行うということが国民にとって非常に重要なことであるというふうに思います。  

柳麻理

2016-01-07 第190回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

検査官になりましてから、やはり国の全ての財政活動について国民に対して説明をしていく、何か不備がありましたら、あるいは有効に政策目的が達成されない等のことがありましたら、それがどこにその原因があるのかということを究明して、そして改善について指摘をしていくということが非常に重要なことであり、それが将来にわたっての財政の健全な運営につながっていくのだということを感じております。  

柳麻理

2016-01-07 第190回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

参考人柳麻理君) 会計検査というものは本当に国民に対する説明責任国家財政活動に対する国民に対する説明責任国会がそれを解除するという、国会に対してそれを解除するということの大きな責務を持っているというふうに認識しておりますので、会計検査が滞りなく行われるように、また、内閣も各行政機関に対して情報を提供するようにという通達を適切なときに出すというふうにも聞いておりますので、そのように、もし検査官

柳麻理

2013-06-03 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

一方で、財務省の御見解といたしましては、七ページ目の議事録下線を引いております、下線のうち、下の方の下線でございますが、国の財政活動についてより一層国民理解を促進するため、平成十五年度分、平成十七年九月の公表から、毎年、発生主義複式簿記といった企業会計考え方及び手法参考として国の財務書類作成して、公表している、これが財務省見解でございます。  

武村展英

2013-04-18 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第6号

第三に、財政活動を評価するための財務指標を開発して、それによって予算編成上の意思決定が適切であったか否かを検証可能としていくような行政評価の仕組みを構築する。  以上三点のように、財政運営上意思決定者である現役世代受託者責任を明らかにすることを通じてパブリックガバナンスを強化して、将来世代を含む受益者たる国民の利益を保護するような財政民主主義体制を構築することが必要であります。  

三木圭恵

2013-04-18 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第6号

財政民主主義につきましての意見ということでありますが、日本でも財政資金民間収支という統計が毎月発表されておりますが、これについては、財政活動に伴う民間との資金受け払い金融市場に与える影響を明らかにすることを主眼としておりまして、財政民主主義の成熟が一九七四年の議会予算法で確立をした米国の月次財政収支とは明らかに異なる報告でございます。

武正公一

2013-02-12 第183回国会 衆議院 予算委員会 第4号

財務省では、国の財政活動についてより一層国民理解を促進するため、平成十五年度決算分平成十七年九月公表より、毎年、発生主義複式簿記といった企業会計考え方及び手法参考として国の財務書類作成して、公表しているところである。  この財務書類というのを見せてください。下さいよ、資料として。いいですか。その上でまた具体的な議論をしましょう。  

石原慎太郎

2010-06-15 第174回国会 参議院 本会議 第28号

公明党の会計制度の見直しについての御質問でありますが、政府としても、国の財政状況国民に分かりやすく説明するとともに、財政活動効率化適正化に資する財務情報を提供する上で、企業会計考え方を活用することは有意義と考えております。国全体のストックとフローの状況を一覧で開示する国の財務書類平成十五年度決算から作成公表していると承知をしております。

菅直人

2006-04-20 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

他方、国の財務書類における貸借対照表は、考え方が少し違っておりまして、予算執行に関する説明責任を果たすという観点から作られておりまして、財政活動の主体である国を単位として作成すると、こういう考えで作っておりますので、各々の趣旨、目的が異なっておりますから、一方が正しくて他方が間違っているというとらえ方は必ずしも適当ではないのではないかと考えております。  

谷垣禎一

2006-04-20 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

一方の国の財務書類につきましては、先ほど大臣からの御答弁もあったかと思いますが、一つは国の財政状況国民に分かりやすく説明する目的、もう一つ財政活動効率化適正化に資する財務情報を提供するために企業会計考え方を活用して作成されていると、こういった違いから額が違ってきているわけでございまして。  

赤羽一嘉

2006-04-20 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

しかし、同時に、国の財政状況国民に分かりやすく説明していく、それから財政活動効率化とか適正化を図っていくためには、財務情報を、何というんでしょうか、民間のやり方とも比較検討ができる等々の観点がやはり必要になってまいりまして、企業会計考え方を活用した公会計整備を進めてきた。  具体的には国の貸借対照表、これ試案の作成に取り組みまして、平成十年度決算分から作成公表してまいりました。

谷垣禎一

2006-04-12 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

財務省といたしましては、国の財政状況をわかりやすく説明する、また財政活動効率化適正化を図らなきゃいけない、こういう目的のために、企業会計考え方を活用いたしました公会計整備を進めてきておるところでございます。  具体的には、まず、国の貸借対照表作成に取り組みまして、平成十年度決算分から作成公表したところでございます。

竹本直一

2006-03-16 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

他方、国の財務書類の方は、我が国財政制度を前提にして、企業会計、今企業会計がどうかという御議論もございましたけど、企業会計考え方を活用して一般会計特別会計を合わせた国全体の財政状況についてできるだけ分かりやすく説明すると、そして財政活動効率化適正化に関する財務情報を提供することを目的としているわけでございます。  

谷垣禎一